講談人力車

日本で唯一
講談人力車とは?

走るだけではございません。
下町の文化、歴史、人情話、戦争の語り部などの話しをする人力車です。

私、岡崎屋惣次郎の考案でございます。

いずれは、日本の古典芸能として認められたい。
というのが最終目標です。
岡崎屋惣次郎
お店の宣伝
とかは一切やりません。
「 100年後 にも通用する話 」
それが、惣次郎ガイドのコンセプトです。
年号は使いません
数字を言葉に置き換える事が、仕事です。
生涯現役
死ぬまで人力車を引き続ける。それが、岡崎屋惣次郎の心念です最後はコテンと死んで、これが本当のコテン芸能?
浅草寺大名道中
お品書には、これっきり御座いません。
どうぞごゆっくり楽しんでいって下さい。
浅草寺大名道中 せんそうじだいみょうどうちゅう
惣次郎が生涯をかけて作り続ける、講談人力車の決定版!
惣次郎独自の斬新な切り口で、浅草の街を御案内致します。
歌有!話し有!語り部有!惣次郎の全てが体験出来ます。
所要時間50分
雷門伝法院 仲見世宝蔵門 五重塔 観音堂 戦災樹木 弁天山 二天門 三社様隅田川 雷門
・前半は浅草の歴史や文化などの講談をしながら浅草寺界隈を御案内致します。
・後半は浅草の風を感じられるよう隅田川を全速力で走り抜けます。
料金 御1人様 10,000円  御2人様 13,000円
※浅草寺大名道中のご予約は、ご乗車前日よりお受けいたします。
惣次郎のスケジュールこちら
惣次郎メール info@okazakiya.com
惣次郎 携帯 090−3098−9092
フリーダイヤル 0120−846−874 (携帯PHSからでもOKです)
フリーダイヤル はしる    はなし
※ 岡崎屋惣次郎の信用と実績は出版物をご覧下さい!
※ 岡崎屋惣次郎は創業以来、浅草で唯一
客引きを行っておりません。
浅草寺大名道中テレビ映像を見る
お客様ギャラリー本日のお客様 を見る
代 表 的 な 取 材 記 事
岡 崎 屋 惣 次 郎
〒111-0034 東京都台東区雷門 2-1-7 ラ・エド・雷門 401
TEL:0120-846-874 TEL:090-3098-9092
FAX:03-5828-2206  info@okazakiya.com
HOME